
#29 判決の問題点9つ
先日、最高裁から上告棄却の連絡があり、埼玉教員超勤訴訟の終了しました。 改めて、ここで本訴訟の判決の問題点を書きます。 ①時間管...
〜教員の長時間労働に歯止めをかけたい〜
先日、最高裁から上告棄却の連絡があり、埼玉教員超勤訴訟の終了しました。 改めて、ここで本訴訟の判決の問題点を書きます。 ①時間管...
今日は、給特法についての私の考えを記したいと思います。 給特法以前の問題がある 今、長時間労働を改善しようとする教員から給特法の廃止(あ...
いつもご支援ありがとうございます。 昨日、東京高裁より「棄却」の判決が出ました。 ※判決文(PDF)については、こちらよりご覧い...
現場の先生たちは確実に働かされています。 児童生徒が行ったテストの丸付けは仕事に当たりませんか? 授業の準備は仕事に当たりま...
東京高裁での第二回控訴審においては、労働法の専門家・毛塚勝利先生に書いていただいた『鑑定意見書』を提出しました。 今回は、『意見書』の...
東京高裁での控訴審の開始が決定しましたので、お知らせいたします。 控訴審開始にあたり、私の思いも記述いたしますのでお読みいただけたら幸...
日頃より皆様のご支援・応援に感謝申し上げます。 先日、2021年(令和3年)10月1日に、2018年9月にさいたま地裁に提訴した超勤訴...
現在、埼玉県教育委員会に対し長時間労働の是正を訴えるため超過勤務訴訟を起こしている、小学校教員・田中まさおです。 今日は、「職員会議で...
現在、埼玉県教育委員会に対し長時間労働の是正を訴えるため超過勤務訴訟を起こしている、小学校教員・田中まさおです。 今日は、「教員の働き...
現在、埼玉県教育委員会に対し長時間労働の是正を訴えるため超過勤務訴訟を起こしている、小学校教員・田中まさおです。 今日は、「教員が17...